外構工事の施工例(東京都中野区 K様邸)
大通りから少し入った路地の一角にK様邸はあります。
重厚感のある住宅と環境を考えたエクステリアデザイン。
通りからの目隠しを考慮した門塀。
自然石のボーダータイルでスタイリッシュに仕上げました。
ポスト製品などはブラックで統一、寄せ植えもそれに合わせます。
主な交通手段として一人一台の自転車を所有しているK様ご家族。
床に表情をつけたオープンスペースで使いやすく。
通路の入口には防犯上門扉を設置。
その手前に同素材の支柱を立て植栽で和らげる。
目隠し支柱は水栓としての役割もこなす。
お庭の部分はウリン材を使った低いデッキを造作。
空間を広く使うことができ、植栽を身近に感じていただけます。
壁と一体型になった水栓はまるでオブジェのよう。
お庭のポイントになります。
樹木の好きな奥様のために住宅との相性、
バランスを考えた植栽を施しました。
外壁がスクリーンとなって
樹木の姿勢がとても美しく映えます。