エントリー -

絶妙な

こんばんは。 日中のあまりの寒さに 震えてしまい 今年の冬を無事乗り切れるのか 心配になっている たかすぎです。   今日は 先日、公彦と大典で仕上げてきた 朝霞市O様邸を紹介します。 玄関へ続く階段と 境界万年塀との間 […]

テーブルづくり

こんにちは。みーちゃんです。 先週は、ずーっとテーブルづくりをしてました。 本当は、天気も良かったので 早めの大掃除をしたかったんですけど・・・ 嫌なことは後回しにしてしまうんですよねぇ。。 というわけで、テーブルづくり […]

苦労ー葉ー

こんばんは。 今日も、ホームセンターへ 行ってしまった たかすぎです。 移植待ちしている 植物がたまってきてしまっているので 急いで買物を済ませ 午後から作業開始しました。 先日、苦労の末完成した花台に 買ってきたチェー […]

ある程度ってどの程度?

  どーも。たかすぎです。   先日左官して作った袖壁に ジョリパット塗って来ました。   「パターンは?」 と、聞くと 「ある程度平らに」 と、返されることがよくあるんですが この『ある程度』という最高にアバウトな言葉 […]

Mr.T-shirt

どーも。 ここ 2、3日の気温の高さで 若干、冬ばて気味のたかすぎです。 しかも今日は2階ベランダでの テラス取り付け。 太陽に数メートル近いせいか すんごく暑くて あぶなく汗ダクになるとこでした。 青木さんはもちろん […]

アプローチ ルナ

こんばんは。 はやくも、冬将軍との戦いに 敗れそうになっている たかすぎです。 今、進めているT様邸、 工事個所が北向きに集中しているせいか 寒くて、寒くてどうにもなりません。 今年の冬を無事乗り切れるのか 今から心配で […]

サクラソウ

こんばんは。 今日も寒いので、こたつ族のみーちゃんです。 昨日は、風が吹いてましたがまぁまぁ暖かかったので 先日買った「サクラソウ」を植えました。   サクラソウも、ビオラ同様必ず秋に植えて 水さえあげていれば 春には綺 […]

夜中の実験室

どーも。 二日連続、現場写真を撮り忘れ テンションが上がりきらない たかすぎです。 そんなこんなで 今日は現場の話ではなく ウチのリビングの話。 10時頃まではごくごく普通のリビングなのですが 子供たちが寝静まったのを見 […]

左官教室

 こんばんは。 50年に一度の傑作と言われている ボジョレー・ヌーボー ついに解禁!!! ですが、 私を含め、お酒を飲む人が 一人もいない我が家には 一切関係なく ぶどう系飲み物の一位は ファンタグレープだと信じている […]

ビオラー 第2章

こんにちは。みーちゃんです。 今日は晴れましたねぇ。 朝からテンション上がって、家事をいい加減に・・ ではなく、すばやく終わらせて ビオラ植えを頑張りました。 先日、買った鉢はこちら ↓  ペイントできるようにシンプルな […]

アンティーク風サイン

たかすぎです。どーも。 村山邸外構工事も先週で 無事完了し、 今週から2現場に分かれて 通常営業。 「さぁ、がんばろう」って、なってたとこに この雨。 もちろん現場も進まず 困ったもんです。 そんなこんなで今日は 昨日作 […]

ステラ

こんばんは。 昨日、公彦の奥さんに「ブログ楽しみにしてます。」 と言われちょっと調子に乗ってるみーちゃんです。 褒められると伸びるタイプなので・・・うふ❤   今日は、ウチにあるステラ(コスモパープル・多年草) を紹介し […]