エントリー -

ウリン

ついに キャベツの千切りを 極めた たかすぎです。 ハードウッド Y様邸のフェンス 飾りの支柱 駐輪場のゲート すべて ウリン材で統一。 腐ることのない木材なので 条件を気にせず使える 優れものです。 新しいうちももちろ […]

ナチュラル

日中、目に入った砂が いまだ入っている たかすぎです。 イメージ Y様邸完了です。     最後まで悩んだ ポスト、照明、表札はまだついてませんが 一応終了です。 今回、Dパーツなどの アルミ製品もご提案しましたが Y様 […]

景石

知らぬ間に 左手小指に 血マメができていた たかすぎです。 たかストーン Y様邸の 門袖を塗りながら 考えました。 植栽スペースに景石をおきたい。        ↓ 雰囲気に合う色や形、大きさのものを  探す時間がない。 […]

入間市 外構工事

無類の コンソメパンチ好き たかすぎです。 ブロック積み T様邸完了後 休むまもなく 同じ入間市の Y様邸着工です。 まずは ブロック工事。 青木が境界を担当し 私は門袖積みました。 このあと2日間 雪、雨が降り続いたの […]

アイアントレリス

ラブに あまりしっぽを振られなくなってきた たかすぎです。 ジャンク T様邸駐車場付近の 植栽スペースは アプローチまわりや メインの庭とは 雰囲気を少し変え こんな感じになりました。 サビサビ仕様の トレリスを向かい合 […]

立水栓

靴、靴下は 必ず右足から履く派の たかすぎです。 こんばんは。 オブジェ T様との契約後 すぐに取り掛かったのが 立水栓セットの造作。 何も考えずに 秘密基地のど真ん中で養生&保管してしまい このあと3ヶ月間 かなり邪魔 […]

アプローチ

軽めのダイエットを試みたものの 結果より先に リバウンドが来るという 奇跡を起こした たかすぎです。 ナチュラル T様邸アプローチは こんな感じ 既存植物の多くが和風よりだったので アプローチ付近は やや和風よりのナチュ […]