エントリー -

武蔵野市 外構リフォーム

なんとか 今年も夏を のりこえた たかすぎです。   立水栓造作   先週から始まった 武蔵野市S様邸 外構リフォーム工事 まずは すごく邪魔な位置にある 境界の控えブロック。 これはさすがに 取っち […]

飯能市 W様邸ガーデン

飛び出して来たカエルを ギリギリでかわすことに成功した たかすぎです。  背景   w様邸ガーデンを 引き立たせるのは リフォームされた 家の外壁。 ウリンの飾り支柱、 天然石敷、 植栽 シンプルなデザインです […]

武蔵野市 外構工事

車で 始めて行く場所でも 太陽の位置と 風のにおいで がんばって 行くようにしている たかすぎです。   リフォーム   武蔵野市 H様 外構のリフォーム工事 ご契約 ありがとうございました。 必ずい […]

ヒメイワダレソウ

体が軽くなったのを感じ 体重計にのったら キャンペーン中でもないのに 3キロ増量していた たかすぎです。   途中経過   やっときた 表札を取付けに 久しぶりにH様邸へ行ったら 当然なんですが 植物 […]

ドライガーデン

帰りに寄ったコンビニで買った 「よっちゃんイカ」で あたりを引き当て 下半期分のビッグチャンスを 早くも使ってしまった たかすぎです。   スペース   H様邸の玄関ドアを開けると 目の前にあるのが […]

あきる野市 外構工事

くるぶしソックス &ハーパンで 無防備になっている足を よからぬ虫に刺され 腫れている たかすぎです。   終了   あきる野市、H様邸外構工事 作業終了しました。     高低差 […]

立水栓

アオキが 地獄ラーメンの5丁目を 完食する瞬間に立ち会った たかすぎです。   リフォーム   敷地が広いH様邸 ガーデンエリアの立水栓は ハウスメーカーさんがつけた 普通の立水栓を使い 新しく作り直 […]

立水栓

なぜか カブトムシに 好かれる たかすぎです。   一体型   H様邸のウォールのエンドに 蛇口を取り付けました。 もちろん 給排水する ウォール一体型立水栓です。 モルタルで モールを造形し 内側に […]

ゲート

うなぎを食って 全回復した たかすぎです。   ウリン   H様がご自身で デザインした こだわりの門周り   ウリン材を使った 「ゲート」です。 腐ることの無い材料なので いろんな使い方が […]